2013年 02月 26日
月曜は、家事を済ませ、さぁ出かけよう
と思ったら、眠たそうなケンケン。
少し様子を見て、ランチしてから考える
か(^.^)なんつってたら、ネムネムモード
炸裂(^^;)んじゃ、今日はrest dayで。と
寝かしつけた。
寝たいだけ寝ておくれ。と放置してたら
やっぱり3時間以上ぐーっすり…。
こりゃ~また夜寝ないなぁ~なんて
思ってたら、案の定…23時までお目目
パッチリ…orz
朝は朝でちゃんと起きるから、やっぱり
少し寝不足になっちゃうんだよね~
今日は、じいちゃん連れてコストコへ。

さくっとお買い物して、スシローで
ランチして車に乗せたら、すぐ爆睡zzz
すでに、2時間以上寝てるな…
そろそろ起こした方がいいかしら?(^^;)
▲
by rokutan9
| 2013-02-26 16:44
| baby&kid
2013年 02月 26日
週末、兄がいる水戸へ遊びに行こう♪と
金曜の晩に、美弥ちゃんと話してて、
急きょホテルを予約。わーい楽しみ~♪
なんて言ってたら…
土曜の出発間際に美弥ちゃんから入電。
「リサ発熱…」w(ToT)w。一番パパに会い
たかったリサが行けなくなってしまい
可哀想だった。。。
※夜、インフルエンザと判明。
無理して行かなくて良かったね(*v.v)
兄に渡すものを預かって、うちらだけで
出発。行きは2時間。意外と早く着いた!
ホテル到着後、ケントをお風呂に入れて
夕方、水戸勤務になった旦那の元同僚と
兄をピックアップして大洗へ~
旦那がいっぱいリサーチしてくれたので
残念ながら「どぶ汁」は当日じゃ食べれな
かったけど、美味しい「あんこう鍋」に
ありつけたー(☆o☆)♪
日曜日は、朝から「偕楽園」の梅まつりへ
行ってみた。ものすごい北風で、ちょー
寒い!!!(>_<)しかも、まだぜーんぜん
咲いてないし…。
1本の木に1つ2つお花がポツリ…
数本の木には、ひと枝に何個か咲いてる
のもあって、みんな写真を撮りにそこに
集まる…みたいな(笑)

でも、水戸黄門ご一行さんと記念撮影
できたり、ミス水戸?だか、ミス梅?
だかのキレイな着物のお姉さんがいたり
だとか、イベンティブだったな(^.^)
結構、人、いたし。

的屋のおじちゃんが「3月の2週目が見頃
だよ~」っていってたし、「どぶ汁」も
食べたいし、、、リベンジ、だな。
▲
by rokutan9
| 2013-02-26 16:00
| family
2013年 02月 25日
最近、お昼寝長いわぁ~。
ま、全然問題ないんだけどさ(笑)
さて…金曜日は近所の公園。
じいちゃんがテニスをしているコートの
横で、お砂遊び♪(帽子が小っちゃい…)

なんちゅー格好で…(^^;)

絵を書く度に消される…(- -;)悲。

ボールどこだー???

あった!なんつって。別撮り(笑)

先に滑って待ってる図(^.^)

なかなか降りてこないから反対向いて
「まだぁ~?」的な…(^^;)

寒い中、2時間弱遊んで実家に帰宅。
ケントが寝ている間に私は内科へ。
帰ってからも全然起きず…3時間ぐらい
寝てたな。おかげで夜は遅かった…
よく寝てくれるのはいいんだけど、夜が
遅くなっちゃうのはいかがなものか…(-.-)
▲
by rokutan9
| 2013-02-25 15:51
| baby&kid
2013年 02月 22日
昨日は、午前中にケンケンの歯医者。
いつもと違い、バスで駅まで行き、
フラフラ寄り道しながら5分前に到着!
歯医者に着くまで泣かなかった(^m^)
着いてから、ベビーカーから降りようと
しなかったので、言い聞かせスタート。
すると、自ら降りて自ら自動ドアを開け
自ら靴を脱いだ(☆o☆)やるじゃん!(笑)
って、もちろん、泣きながら。
すぐに呼ばれて、10分程度で終了~
一応今回で終わりだから、と、ご褒美を
もらい、ケロっとした面もち(^.^)
とりあえず終わってほっとしました。
昨日は、また急遽ユリカズと会うことに
なり(いつも当日か前日。笑)、表参道まで
久しぶりに乗換のある電車の旅。
行きは、新幹線の歌とか歌っちゃって
ちょーご機嫌♪歯医者の事なんて、もう
すっかり忘れてたね(笑)
で!向かった咲きは「こどもの城」☆
大きな児童館っちゅー感じで、チビたち
大興奮ー(☆o☆)もう少し大きくなったら
もっともっと楽しくなる場所だったな~
1歳違うと趣味も遊び方も違うから、2人
揃っての写真とか…まず無理(笑)
音楽室のマリンバでようやく2人一緒~☆
ケンケン…お外の工事現場が気になって
気になって(^^;)でも、そこは上っちゃ
ダメだよー!と園児に注意されました。
ごめんなしゃいm(__)m

外の岡本太郎オブジェとパシャリ。2人
とも、ベビーカーに乗った瞬間グッタリ
してた(笑)遊びすぎハシャギすぎ(^m^)

ケンケン、和くんとバイバイした瞬間
寝た(笑)限界だったね(^.^)ちょー爆睡zzz
渋谷駅でエレベーターを探せず迷子に
なっちまった…(- -;)思ってたところに
出られなかったから、結構歩いたな…
帰りはちんたら各停で。楽しい楽しい
1日となりました(*^^*)
あ。
そう言えば、昨日は結婚記念日だった!
ま、平日だしな~んもしてないけど。
あっっっと言う間の9年~。10年目も
家族仲良く楽しく過ごしてこぉー(^o^)v
▲
by rokutan9
| 2013-02-22 00:47
| friend
2013年 02月 21日
今週は、月曜日雨。火曜日横殴りの雪…
と、2日間引きこもり~

お昼寝しないで遊んでたら、夕方、限界
を迎えダウン↓↓ま、このままずっとは
寝ないので、しばらく放置。この日は
1時間ぐらいで起きたな。ひとしきり
泣いて、夕飯しっかり食べてまた寝た(笑)
っとまぁ~ウズウズしてたので~…
昨日はめーいっぱい遊んだぞぉ~♪
ネットスーパーの宅配を待っている間、
バルコニーにある植木鉢の砂を出したり
入れたり。チャリの練習。シャボン玉。
ランチしてたらピンポーン!
よっしゃー出かけるぞー\(^o^)/って
事で、交通公園へGO!!久しぶり~

なかなかの広さでお気に入り♪

何かで遊んでは消防車の回りをウロウロ
して、触って確認!みたいな(笑)しつこく
やっていたら、女児に「それ動かないよ」
とか、「そこ開かないよ」とか指摘されて
ちょっとイラっとしてた(笑)

バスの運転手ごっこもやったよん♪
たくさん遊んで、コストコまでドライブ
したらお昼寝開始(^.^)駐車場で休憩
してたんだけど…朝から例の片頭痛で
いまいち体調良くなく…でもせっかく
遊ぼー!ってなってたので点鼻薬投入!
でも、なんとなく買い物する気もなく…
結局、ケンケンもグズグズ泣き出したし
お買い物はしないまま、また車を走らせ
約束していたリサんちへ♪
ラブラブな2人(*v.v)。。。

ケンケン逃げた(笑)

りーちゃんが、トマトとはんぺん切って
はんぺんの上にチーズをのっけてくれ、
最後にトースターで焼いてくれた(☆o☆)
すごーい!!ナイフ使ってるぅー!!
女の子だね~。お手伝い頑張ってた♪

背後霊付き(笑)

すっかり夕飯をご馳走になって、頭の
痛さもどこえやら(笑)でも、今月はすでに
2回目…(- -;)ちょうど薬もなくなったし
また病院行って先生とお話してこよっ。
▲
by rokutan9
| 2013-02-21 22:48
| baby&kid
2013年 02月 21日
先週の日曜日。
久しぶりに国立へGO!
一つ橋大学のグラウンドへおじゃまして
きた。砂場ではないんだけどなぁ…(^^;)
で、「イタリア小僧」と言うカフェ風?
イタリアンでランチして、有名な洋菓子
屋さんでケーキを購入して実家へ。
今シーズン初のカニさん♪兄&リサも来て
ヒマそうだったケンケン、リサを見て
一気にテンションアーップ↑↑(笑)
やっぱり2人が楽しいね♪
父、兄、旦那で食べ尽くしてた(^.^)

子供たちには不評~
リサ「カニさんは美味しくないの~」って
言ってた横で、ケンケン「オエぇ~(T_T)」
旦那、まさかのレモンつけて食べさせた
の巻…(- -;)そりゃオエェ~だゎ(^^;)
ま、想定内だったので、カニサラダ風
アメリカン巻(外側がご飯)を作って1本
ずつ食べました(^-^)
カニって…大人の味なんだな。
▲
by rokutan9
| 2013-02-21 22:27
| family
2013年 02月 15日
立春を過ぎてもまだまだ寒い毎日。
でも、子供にはあんまり関係ないみたい
で、毎日お外に出て元気に遊んでる(^^;)
とは言うものの、雨や雪などで湿った
次の日とかは、こちらがNGなので、
もっぱら室内遊びだけど…
歯医者のあとは、もっぱらトイザらス。
同じビルの地下にあって便利(^^)v

実家前の遊具。

最近なぜか拒否られてた『たっち』

あとは電車を見に行ったり、バスに乗っ
たり、行きは運動がてら歩いて、帰りは
電車♪なんてパターンも。。。
西武線の運転士さん。線路沿いを歩いて
電車を見てる私たちに、結構な割合で
手を降ってくれる♪
この前なんかHorn付き!満面の笑顔で
手を降ってくれて…感動しちゃったな(笑)
今日は雨予報だったけど、少しなら公園
行けるかな?とお砂場セット持って出発
してみたら…歩いてる途中からポツポツ
(ToT)がーん…マジか…(- -;)
でも、出たばっかで引き返せない…
めちゃめちゃ張り切ってんだもん(笑)
幸い、ザーっとは降ってこなかったんで
帽子被らせて遊んでみた。
ちょー楽しんでる(☆o☆)
雨も寒さも全然かんけーないね!
初めて1人でブランコに乗り、鉄棒の1番
高いところにも届くようになって、嬉し
そうだった(^.^)♪
湿った砂で遊び、雨で濡れた滑り台を
喜んで滑り、ズボンは泥だらけ~(/- -)/
最後は、私が書いた円の周りをぐるぐる
と走り回ってました(^.^)
しっかり遊んで、ラーメンがっついて
コテっと寝た♪いいね~♪(笑)
雨も本降りになってきたし、今日はもう
おウチから出ないな。2時間ぐらい寝る
かな~。いや、3時間ぐらい寝てくれない
かなぁ…(^人^)願。
《おまけ》
美弥ちゃんから貰った「よみうりランド」
の写真。リサケンの2shot良く撮れてる♪
リサ、ちゃんとポーズとかとっちゃって
可愛いなぁ~☆ん?兄貴…寝てる?(笑)
▲
by rokutan9
| 2013-02-15 14:46
| baby&kid
2013年 02月 14日
年始に行った南房総への旅写真。
ようやくUP。
マザー牧場にて。
あひるの大行進♪リサ号泣。
ひつじの放牧!これ見応えあったー!
のに…やっぱりリサ号泣。遠くから観察
してて~ひつじがハケてからリサ放牧(笑)

お正月恒例の百連凧を見て~
お馬さんに餌やり。ケンケン、まさかの
お馬さん用人参を食すの巻(笑)
夜はりーちゃんON STAGEよん♪Great!

ゲームコーナーへの食いつき半端なし(笑)

とんで…、帰路の海ほたるagain。
じぃちゃんの帽子1つで遊べちゃいます。

やっと載っけられた~(>o<)
よかよか。←ケント語。良かったの意。
▲
by rokutan9
| 2013-02-14 23:53
| family
2013年 02月 12日
あらためまして…
グアム旅行の写真を見ながら振り返る♪
今回は、レオパレスリゾートで2泊。
ヒルトンへ移動して2泊。4泊5日の旅。
レオパレスではちょーの~んびり☆
みんながゴルフしている間、ケンケンと
レオパレス内をお散歩♪室内のキッズ
ルームが充実してるので、そこでも
いっぱい遊んだ(^.^)vばぁちゃん大活躍!

レオパレスからタモンまではバス移動。
夕飯はほとんどタモンで食べたけど、
レオパレスにいる間はホントにゆっくり
過ごしてたからな~んもしてない…(^^;)
で、ヒルトンへ移動した次の日、朝から
母と、イルカウォッチングへGO!先生達
はゴルフへ行ったので別行動だった。
この日は、波が高く、揺れる揺れる…
そして…残念ながら、イルカ見れず…。
乗り物に弱い私。すっかり忘れてた(T-T)
まんまと、船酔い→バス酔い…。ふぅ。
母は全然平気とな(笑)ケンケンも平気
だったみたいだけど、いつもより朝が
早かったから眠たかったみたいで…
ボートの激しい揺れにも関わらず、母の
腕ん中でずっと寝てたzzz 幸せな子や(笑)
あっさり終わって午前中にはホテルに
戻ったので、ランチしてからプールで…
と思ったんだけど、水が冷たそうだった
ので、私は足をピチャピチャする程度
かな~と水着は着ず。ケンケンは母に
任せた!
すると、いきなりウォータースライダー
へ行くではないの!?大丈夫かいな?と
思ってビデオを回してたら…案の定、
ケンケン怖がって滑らない。
(大きなプールも3回目だからまだ怖い
っつうのに…(- -;))
そりゃそうだわね。と思ってたら、母、
強引に抱っこして滑ったー(☆o☆)
当然、最後には水に落ちるわけで(^^;)
ケンケン、ぎゃん泣き(笑)※写真左上
さすがに2度目はなかったね。。。
でも、おもしろい。ケンケン、自分が
陸に上がったあと、まだ水の中にいる
ばぁちゃんを助けに行ったの!(>.<)
その後も、浅いところで遊んでたら、
その奥にある水(滝)に打たれに行った
ばぁちゃんを慌てて迎えに行ったり…
ばぁちゃんが危ない!と思っての行動
なのかな~♪※写真右上
真ん中は、優雅に泳ぐばぁちゃん☆
ウルトラマイペースなのです(笑)
下は、夕飯から帰宅して、ホテルの売店
で、先生におねだりしているところ(^.^)
グアム滞在最終日はお買い物~♪
ばぁばとKマート行って一旦ホテルへ
戻り、ランチしてから今度は繁華街へ。
でも、おばあちゃま方とは買うものが
全然違うので、ケンケン連れて別行動。
赤いバスでどこへでも行けちゃうので
かなり便利~(^^)vバスも楽しいしね♪
Micronesia Mallへ行ったら、ケンケンの
好きそうなモニュメント発見~♪
やっぱり釘づけ(^.^)30分ぐらい見てた
かな~。よく飽きないな~と感心。
またバスに乗って~予約していたお店で
みんなと待ち合わせ。楽しい楽しい夜を
過ごし、次の日に帰国しました(*^^*)
▲
by rokutan9
| 2013-02-12 16:49
| baby&kid
2013年 02月 11日
3連休初日は、とりあえず外出(笑)
ずっとお外に出てなかったからね(^.^)
ドライブして、食材の買い出しして、
実家寄ってじいちゃんに遊んで貰った。
日曜日は、午前中から六本木ヒルズを
目指し、出かけるも…大渋滞にハマり
結構時間かかったな…(T-T)
麻布十番の「魚河津」さんでランチ♪して
元麻布の高級住宅街を通ってヒルズへ!
裏の公園で遊んでから52階だか3階だか
の、プラネタリウムを目指すものの…
混んでるー(T_T)そして眠くて泣くー!
みたいな…。結局、プラネタリウムは
まだケントには早かったか…と断念…。
展望デッキ?で遊んで、景色見て終了~
帰りに、十番にあるNISSINでお買い物♪
いつ行っても楽しいな♪っと。
で、今日。
家事を終え、おにぎりをこしらえたから
どっか近くの公園でも行こっか♪と用意
しながら考えてたら、そーだ!よみうり
ランドのチケットがある♪と、リサ達も
行くかな?と携帯見たら着信あり(笑)
グッドタイミング~(*^3^)/~☆
一緒に行ってきた♪
メリーゴーランド乗って~
観覧車乗って~☆

アシカショー♪拍手~o(^o^)o

お!アシカさん出てきた!ガン見(笑)

アシカさんののぶとい声にリサ驚く!?

小さな遊具で遊んでたら、何やら舞台に
戦隊ヒーローがやってきた!!
ものすごい人だかり(☆o☆)大人気だ!
でもうちらは全くわからなかったので
空いてるうちにそれっ!ってなもんで、
ミニ電車に乗って、ゴンドラ往復して
終了~(*^^*)満足満足♪
車に乗ってポカポカしてきたら、子供達
は撃沈zzz。風が冷たくって寒かったから
ね。はしゃぎっぱなしだったから疲れた
のでしょう。グーっすり(^.^)
早めの夕飯を一緒に食べて帰宅。
楽しい楽しい3連休が終わりました(*v.v)
また1週間がんばろー(^o^)v
▲
by rokutan9
| 2013-02-11 23:00
| family